あなたの自信何個言えますか?

こんばんは〜 

 

怪獣赤ちゃんが、もう手に負えなかったので

 

おんぶ紐で家事してたら

 

奇跡の眠っておりま〜す。

 

しあわせ。

 


今日は日中に山元さんのブログを写経し 

 


改めてロープレで活かせる内容といいますか

 


いままさに自分に問いかけるべき内容で

 


写経の素晴らしさは増すばかりです。

 


その中で、

 

 

 

「自信を持ちましょう。」

 

 

 

という言葉は、本当に

 

何事にも言える話で

 

写経しながら、我を見つめ直す

 

いい機会でもありました。

 


私は、今介護福祉士をしてます。

 


福祉の世界に飛び込んだのは、

 

30歳になる歳の頃。

 


自分の周りに、

 

福祉業界で働いてる人は誰一人いませんでした。

 


しかし、私は福祉の世界へ転職する不安が一ミリもなかったんです。

 


強いて言えば、

子育てと正社員という、

未知なるライフワークバランスをしっかりと取れるかの

 

不安がありました(笑)

 


転職して初めは、学生の頃の実習以来の

トイレ介助、

お風呂介助、

車椅子からベッドへの移動会場、

食事介助…

まだまだ沢山ありますが、

本当に現場は初めてに近いものでした。

 


そんな私は、スキルは全くゼロでしたが

 

すぐに仕事が楽しくなり、

 

1人でのお仕事も早くデビューし

 

毎日がやりがいと、ワクワクの日々でした。

 


なぜ、そんな風に仕事に取り組めたのか

 

当時は考えもしませんでしたが、

 

今回、山元さんのブログを写経し

 

気づいたんです。

 


私、どの職員よりご利用者様との

 

コミュニケーションを取る自信があったんです。

 


むしろ昔から働いている職員より

 

遥かに取れてる自信しかありませんでした。

 


ですので、

 

介護技術ははじめはゼロでしたが、

 

ご利用者様の気持ちや、悩み、考え、症状、

 

今後起き得るだろうことは

 

意外と考える事ができていました。 

 

 

 

きっと、自信がなかったら

 

まず寄り添ってヒアリングできてないですし

 

カンファレンスで発言すらも出来ないと思うです。

 


そんなこんなで、

 

沢山の仕事を任される事も増え

 

すごく勉強になりましたし

 

今の私がいるのは、

 


自信があったからなんだ!っと

 


腑に落ちたといいますか、

 

すごく納得しました。

 

 

 

今現在学んでいる

 

WEBマーケティングについて勉強中だからこそ

 


不安?

わからない?…

 


がどこかであるのか

 

私が自信もって、ロープレできてるか

 

自身を振り思いました。

 


きっと、どこかで自信がない自分が

 

ぽろっと出てしまうんだと。

 

 

 

 


最近は、

 

凄く良いフィードバックを頂く事が増えて来ました。

 


それはきっと、 

 

完璧にするというよりも、

 

誰よりも寄り添う気持ち

 

それだけは全力で!

 


を意識してると、結果的に凄く良いです。

 


もちろん、

 

お客様より知識もあるから

 

しっかり話をきいてあげれる。

 


そう言った、小さな自信といいますか

 

小さな自信があるフリでも

 


自分を騙して、成功できるなら。

 

騙すというより、錯覚を自ら作って。

 


挑むことの重要性に

 

改めて気付かされた今日でした。

 

 

 

自信といえば、今の時代よく

 


自己肯定感が高い、低い。とかの

 


話題は当たり前ですよね。

 

 

 

自信を持ちましょう。と

 

自己肯定感を高めましょう。では

 


意味合いが変わってくるかもしれませんが、

 


遥かに自己肯定感が低いことは

 

何一つプラスになる事がありません。

 

 

 

なので、自己肯定感も高めつつ

 

自分でゴール、評価の値を決めつけるのではなく

 


しっかりと、自信を持つことの

 

大切さも忘れず

 

常に考えて成長していきたいと思います。

 


私は、自己肯定感は高い方だと思います。

 


あなたはどうですか?

 

 

 

私なんて、、、

申し訳ない、、、

そんなこと絶対に無理、、、

 


など口癖にしてませんか?

 


まずは私も含めて、

 

自分がどういうマインドで

 

生活していっているのか

 

自己分析するのもたまにはいいかもですね。

 

 

 

私には、子どもが3人いるので

 

よく使う言葉があります。

 


それは、

 


・天才

・すごい

・頑張ってるね

・ありがとう

・可愛い

・上手

 


などなど。

 


一見…いや、親バカですね(笑)

 


けど、意識してるのは事実なんです。

 

どんなにできない事でも、

 

結果的にダメでも、

 

しっかりとその過程を

 


見てあげる!

認めてあげる!

沢山褒めてあげる!

 


子どもの世界は、結果が全てとは思いません。

 

過程が1番大切だと思うからです。

 


これは、子どもに関係なく

大人がされても嫌な気持ちにはならないですよね。

 


毎日の食事、洗濯物、お掃除…など

一言…たった一言。

 


「お互い忙しい中、ありがとう」

 

「すごく、助かった」

 


など、、、

 

当たり前のことでも言われたら

 

嬉しいですよね?

 


それと同じだと私は思ってます。

 

 

 

なぜか、話が自信を持つから

 

自己肯定感の話になりましたが

 


いかに、生活してるなかで無意識で

 

発してる言葉、考えを

 

今一度考えて

 

マイナスからプラスに転換するだけで

 


きっと、小さな自信は

 

あちらこちら落ちてると思います。

 


それを、私もしっかりと掴み取れるよう

 


意識していきたいと思います。

 

 

 

すご〜く、普段から

 

子育てにいい言葉発言してる

お母ちゃんみたいですが

 

ヒステリック母ちゃんなんで

 

偉そうなことは一ミリも言えないんです(笑)

 


つぶやきブログなんで

お許しを…。(笑)

 

 

 

では、明日、明後日は朝から晩まで

体力勝負でございます。

 


子育て中の皆様、

一緒に頑張ってよい週末を

過ごして行きましょうね。

 

 

 

ではまた明日〜。

 


おやすみなさい。